本文へスキップ

Cure & Conditioning

産後の骨盤コンディショニング

「産後」だからこそ

出産時のダメージは強烈

出産時の女性のからだは、バラバラに近い状態になります。

出産時には赤ちゃんの通り道である産道を確保するために、骨盤の前にある恥骨が分離しますし、お尻にある仙骨という骨は後ろ側に大きくせりだします。背骨も出産時には大きく動きます。

バラバラになるというのは誇張ではなく、 文字どおりの状態といえるのです。ですから、 出産直後の女性は、満足にからだを動かすことができないのです。


出産後にからだを組み直さないと、どうなってしまうのでしょうか。

恥骨の痛み、背中や腰の痛みといったものだけでなく、からだがだるい・疲れやすいといった、産後のからだの不調の原因にもなります。また、お腹が引き締まらない・お尻が大きくなったといった美容的な問題も、からだの組み直しが不十分だから起こってしまうことなのです。


赤ちゃん

産後こそ絶好の機会

産後というのは特別な時期です。

からだは、出産後ただちにバラバラになった状態から回復に向かいます。
この回復力を利用して、逆に自分の思うようなからだづくりをしていくことができる絶好の機会でもあるのです。

この時期はホルモンバランスの激変が起こるだけでなく、体重や体液、そして骨格までもが大きく変わるからです。骨盤を調整することで、これらをすべて正しい方向に導いて、からだを組み直せば、やせにくい・疲れやすい・体形の問題といったさまざまな問題が改善されやすくなります。

当院の「産後の骨盤コンディショニング」の目的は、妊娠前のからだに戻すのではなく、以前よりきれいで健康になることです。
正しくからだを組み直すことによって、以前よりも良いからだにすることも可能になるのです。

当院では「満身創痍」の状態から抜け、いくぶんからだを動かせるようになった出産後3週間後からのご来院をお勧めしています。


母子ともに健康

からだの組み直しが可能な期間は3年以内

産後という機会を利用してのからだの組み直しが可能な期間は、無制限ではありません。

まず、第一段階としては、母乳が出終わる時期まで。
母乳育児を続けている女性は、プロラクチンとオキシトシンというホルモンが出やすい状態になっています。 プロラクチンは母乳を作りだすために、脂肪を使います。また、オキシトシンは幸せを感じるホルモ ンですが、幸せというのは女性が健康できれいになるために必要な要素です。最近では母乳の良さが見直されてきましたが、からだを組み直すためにも重要で、母乳をあげている時期はきれいになれる時期でもあります。

第二段階は、お子さんを抱っこしている時期まで。
抱っこをしていると骨盤にかかる荷重が大幅に増えますので、少しでもそれに耐えられるようにからだ を作り変えようとします。ところが、お子さんはどんどん成長していきますから、お母さんのからだの変化がそれに追いつかないのです。変化を続けている時期というのは、組み直しという変化を受け入れ やすい時期でもあり、 改善に向いているといえます。

そして最後のチャンスは、育児から解放される時間が増える時期までです。一般的には三歳前後でしょう。
子育てから少し解放されたと感じるころ、女性のからだというのは安定に入ってしまうのです。ですから、出産後三年以内であれば、産後という機会を利用してのからだの組み直しは間に合うといえます。


経過期間に応じたエクセサイズをお教えします


経産婦のよくない体型の特徴

経産婦のよくない体型の特徴として、次のようなものが挙げられます。

・骨盤下口が広がりお尻の形が台形状になっている。
・骨盤の奥行きが広がる。
・腰の反りが少し大きくなる
・股関節は内側にねじれている
・太ももの外側が出っ張っている。
・0脚


妊娠・出産が原因で弱化する筋肉として、骨盤底筋群と腹筋があげられます。
上記のいずれの体型も、この骨盤底筋群と腹筋の弱化が原因で起こりうるものです。

骨盤底筋エクセサイズ

骨盤底筋群と腹筋

骨盤底筋群は、骨盤下口にあって骨盤内臓が落ちてしまわないようにハンモック状に内臓を支えています。

普段から負担のかかりやすい場所なのですが、妊娠して臨月にもなると、お腹の中は普段よりも7〜8キロも重くなります。その重さに耐えているのですから、帝王切開でも負担は少なくありません。

ウエストサイズは妊娠前に比べて40センチほど大きくなっています。
腹筋の白線(腹直筋を縦に走る索状の結合組織)が左右に引き伸ばされることで対応していますが、腹筋全体が非常に弱くなってしまうことは言うまでもありません。

また、産道は骨盤底筋群を貫いています。自然分娩時、赤ちゃんが通るほどの大きさまで産道が広がるのですから、この時にも骨盤底筋群は損傷してしまい、その後の脆弱化を招きます。

骨盤底筋群も腹筋も損傷を受けて弱くなってしまったので、やみくもに鍛えようとすると、ただ損傷を大きくするばかりで、逆効果となってしまいます。

回復に合わせた適切なエクセサイズ(最初のころはリハビリといってもいいぐらいの)メニューが必要です。

当院ではご自宅に帰られてからできる、経過期間に応じたエクセサイズをお教えします。

ところで、施術中にお子様をどうすればよいかお悩みのママへ

小さい子供のおもちゃ

是非、お申し出ください!

ご安心ください。
女性スタッフ(院長の妻)がお預かりしますので、ご予約の際にお申し出ください。


このページの先頭へ






バナースペース


【環境・衛生対策】

  広い施術室を貸し切る完全予約制

施術が終わるたびに消毒・除菌が行われる施術室は、約10帖と広く、完全予約制で患者様ごとに貸し切り状態で施術を行います。(下記動画「院内の換気」をご参照ください。)


施術室

待合室や予備室などのスペースの余裕も十分にございます。

電療室

施術所の衛生管理のみならず、施術スタッフの健康管理や・プライベート生活にも心を配り、万全な体制でお待ち申し上げます。

待合室

   徹底した衛生管理を行っています


当院は、柔道整復師法施行規則で定める衛生上必要な措置を講じ、保健所の立会検査をクリアして開業(開設の届け出)しておりますが、これに加え下記の衛生措置を行っています。
消毒イメージ

  • 当院は窓が多く、十分な換気を定期的に行っています。
  • 施術ベッドをはじめ、院内設備を次亜塩素酸ナトリウム水溶液で定期的に消毒しています。
  • 施術スペースの加湿を常時行っています。
  • タオル、ブランケット等の衛生管理を徹底しています。
  • スタッフは施術の前後に手指をエタノールで消毒しています。
  • ご来院時に患者様に手指の消毒をしていただけます。
※風邪の症状(咳・くしゃみ・発熱)がある患者様には、施術をお断りする場合がございます。ご了承ください。

※2022年8月に院長・スタッフが新型コロナウイルスに感染し、患者様各位に多大なご不便・ご心配をおかけしました。

これを機に、スタッフの肉体的・精神的疲労の蓄積を防ぐため、毎月1回前後の臨時休診日を設けることといたしました。

皆様に施術をご提供できる時間・機会は減ってしまいますが、より充実した内容の施術・ホスピタリティーがご提供できるものと考えます。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします。

尚、※臨時休診、年末年始、GW、お盆休み等は、
臨時・最新情報にて必ずお知らせします。
ご確認くださいますよう、お願いいたします。