ご予約・お問い合わせは
℡.075-461-3928
キュアで マイナスを ゼロに
コンディショニングで さらにプラスヘ
下記 「最新情報」を必ずご覧下さい
(施術中は常にマスクをしています。写真は撮影用です。)
人間には本来、「自然治癒力」と呼ばれる自己修復能力があります。
しかし、その能力を超えた「不具合・不調」に陥ると、もはや外からの力の助け=「治療(Cure キュア)」が必要になります。
そういう状態にまでなっている場合、既にかなりの「痛み」が伴っているのが一般的です。
当院では、まず「痛み」を感じないところまで回復させることを第一の目標にしています。
これが、マイナスをゼロへ、なのです。
(施術中は常にマスクをしています。写真は撮影用です。)
そして、次の段階は
「自然治癒力そのものを向上させる施術」です。
この施術は、痛みの再発防止というだけでなく、これから起こりうる他の症状の予防にもなるのです。
「自然治癒力そのものを向上させる施術」によって、人間本来の力を最大限まで発揮することができる状態の維持が「Conditioning コンディショニング」。
これが、自信へのプラス、なのです。
このようなとき、人間の持つポテンシャルは精神も含めて最高な状態であるといえます。
広い施術室を貸し切る完全予約制
施術が終わるたびに消毒・除菌が行われる施術室は、約10帖と広く、完全予約制で患者様ごとに貸し切り状態で施術を行います。
また、前後の患者様と同じ空間に居合わせることが無いようにできる、待合室や予備室となる電療室などのスペースも十分にございます。(下記動画「院内の換気」をご参照ください。)
施術は『濃厚接触』となりがちですが、『うつらない・うつさない』を基本に、
施術所の衛生管理のみならず、施術スタッフの健康管理や・プライベート生活での感染予防にも心を配り、
万全な体制でお待ち申し上げます。
徹底した衛生管理を行っています
当院は、柔道整復師法施行規則で定める衛生上必要な措置を講じ、保健所の立会検査をクリアして開業(開設の届け出)しておりますが、これに加え下記の衛生措置を行っています。
• スタッフの検温を毎朝行っています。
• 当院は窓が多く、十分な換気を定期的に行っています。
• 施術ベッドをはじめ、院内設備を次亜塩素酸ナトリウム水溶液で定期的に消毒しています。
• 施術スペースの加湿を常時行っています。
• タオル、ブランケット等の衛生管理を徹底しています。
• スタッフは施術の前後に手指をエタノールで消毒しています。
• ご来院時に患者様に手指の消毒をお願いしています。
※風邪の症状(咳・くしゃみ・発熱)がある患者様には、施術をお断りする場合がございます。ご了承ください。
更新日 | 更新内容 |
---|---|
2021/4/9 | LINE公式アカウントに「今週の空き情報」を配信しました。 |
2021/4/3 | ※GW休診のお知らせ 5月2日(日)~5日(水)を休診 させていただきます。 あしからず、ご了承ください。 |
2020/5/31 | ミニバン車による無料送迎を始めます。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 |
2020/5/1 | ※重要なお知らせ 2020年5月1日(金)より当面の間、 ご予約が無い場合に限り「午後の受付時間」を下記のように、 1時間短縮させていただきます。 <月、水木金> 14:00~19:00 (施術終了20:00) <土日祝> 14:00~17:00 (施術終了18:00) あしからず、ご了承ください。 |
2020/4/16 | 新しい項目、「【NEW】新型コロナウイルス対策」を 追加記載いたしました。 |
2020/3/14 | 都合により、本日は16:00で受付終了となります。 あしからず、ご了承ください。 |
2020/2/29 | 「 施術を受けたいけど、子供を預けるところがない…。」 そんな方には、施術中に待合室で女性スタッフが、お子様をお預かりします。 ご予約の際にお申し出ください。 |
2019/7/12 | 今後しばらくの間、LINE公式アカウントでの「今週の空き情報」は 毎週金曜日に配信することにいたします。 よろしくお願いいたします。 |
2019/7/6 | LINEの1対1のチャットでの予約受付を開始しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
院長が最近感じたことや、感銘を受けた「名言」を挙げてみました。
(不定期に更新します。)
更新日 | 更新内容 |
---|---|
2021/4/9 | 出口のないトンネルはない 池江璃花子 (スイマー) |
2021/4/2 | 最近、急性腰痛の患者さん多し。 どなたさまも、ご注意ください。 |
ご来院され、施術を受けられた患者様のご感想です。
(Web掲載の旨、ご快諾いただいた患者様各位に拝謝申し上げます。)
さりげない裏セールスポイントのご紹介、ありがとうございます!(笑)
お若い方ですが、自分の考えをしっかり持っておられ、決してぶれないその生き方は、尊敬に値します。
大変なお仕事ですが、これからも頑張ってください!
ありがとうございます。
F・Sさんは、ご自身の体の状態に対して意識が高い方なので、これからもご期待に添えるように頑張ります!
ありがとうございます。
A・Hさんのように喜んでいただけることが、すなわち私たちの喜びです。
施術を続ければ、まだまだ良くなっていくと考えています。
ありがとうございます。
J・Kさんは、仕事・人生に常に前向きで、異業種の方ながら、施術中に話される内容には私自身、倣うべき部分が多く、いつも感服します。今後とも、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
本当に長いお付き合いですね。K・Kさんと私(院長)は同い年なので、年齢的にもそろそろ定期的なメンテナンスが必要なのがよくわかります。今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます。
マナこさん、軽快した状態が持続できるように、引き続きがんばります!
ありがとうございます。
Nさん、次回からは我慢なさらず、もっと早くご来院くださいね(笑)。
症状が軽いうちに施術する方が、それだけ早く治るものです。
ありがとうございます。
痛みゼロを目指して、引き続き頑張ります!
ありがとうございます。
さりげない多様な治療コンテンツのご紹介、恐縮です!(笑)ありがとうございます。
いつも施術をしながらのM・Yさんとの世間話は、私にとっても社会勉強になることが多く、楽しみでもあります。
長いおつきあいになりますと、こちらも痛みや不具合の出るパターンを把握してますので、施術がしやすいです。
M・Yさんも生活習慣にかなり注意されるようになられたので、よくなってこられたのだと思います。ありがとうございます。
我々夫婦にとってはパープル・アイさんの方こそ親しみやすい方だと思います。(笑)
お互い「からだが資本」ですね。共に頑張りましょう!
ありがとうございます。
「ルンルン」ですか(笑)! ありがとうございます!
H・Mさんは、なにげにいつも明るい方ですね!
Y・Hさんと同世代の方は、皆さんY・Hさんのように健康でありたいと思われていますね。
そんなY・Hさんの健康維持の一助になっているなら、私としてもとても光栄です。
ありがとうございます。
なかなか完治とはいきませんが、ご信頼を違えぬように、がんばります!
ありがとうございます!
当院ではカイロプラクティックを施術の中核としています。 ![]() このベッドは牽引の機能や骨盤矯正等で行うドロップ機能に加えて自動で屈曲・伸展の動作ができるため、患者様の体重や身長に関係なく 安全でやさしい矯正が可能です。 |
ご登録されると「初診料無料サービス」など、お得な特典が受けられます。
⇒詳しくはこちら